空隙歯列(すきっ歯)とは
About
専門的には、空隙歯列(くうげきしれつ)と呼びます。一般的には、すきっ歯と表現していることが多いです。
空隙歯列は、歯並び全体の歯と歯の間に隙間ができている状態です。
特に、前歯の真ん中に隙間がある場合を正中離開(せいちゅうりかい)といいます。
空隙歯列の要因
Factor
空隙歯列は、遺伝的な要因と環境的な要因があります。
1遺伝的な要因
生まれつき歯の本数が少ない場合や、歯の大きさが通常より小さい場合は、隙間が余りやすく、空隙歯列になりやすくなります。
また、上唇小帯が前歯の間に入り込み、前歯の裏側の歯茎まで伸びている場合は、正中離開になりやすくなります。
2環境的な要因
歯並びの内側から、舌で歯を押す(舌癖)という悪習癖によって歯の隙間が拡がり、空隙歯列になりやすくなります。
空隙歯列による弊害
Harmful Effect
1見た目(コンプレックス)
空隙歯列の方は、口元に自信が持てないため、笑うときや話すときに、無意識に口元を手で隠す方が多いです。
2発音障害
歯と歯の隙間から空気が漏れることにより、特にサ行の発音に支障をきたしやすいです。
3食べ物が詰まりやすい
歯と歯の間に隙間があると、食べ物が挟まりやすくなります。
治療例(表側矯正/ラビアル)
Case Labial
治療例1すきっ歯(空隙歯列)
初診時年齢 | 10代 |
---|---|
主訴 | すきっ歯(歯に隙間が開いている) |
診断名 | 空隙歯列 ( molar relation class I/Skeletal III) |
使用装置 | マルチブラケット装置 |
抜歯部位 | 抜歯なし(非抜歯) |
治療期間 | 1年 6ヶ月 |
費用 | 詳細は費用ページをご確認ください |
リスク及び副作用 | 歯の移動に伴う痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、歯髄壊死、歯肉退縮、治療後の後戻り(保定装置を指示通りに使用されない場合) *上記の内容は個人差があり、全ての方に当てはまるものではなくご参考としてご覧下さい |
Before
After
治療例2すきっ歯(空隙歯列)
初診時年齢 | 10代 |
---|---|
主訴 | すきっ歯(歯に隙間が開いている) |
診断名 | 空隙歯列 ( molar relation class I/Skeletal I & II borderline) |
使用装置 | マルチブラケット装置 |
抜歯部位 | 抜歯なし(非抜歯) |
治療期間 | 1年 1ヶ月 |
費用 | 詳細は費用ページをご確認ください |
リスク及び副作用 | 歯の移動に伴う痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、歯髄壊死、歯肉退縮、治療後の後戻り(保定装置を指示通りに使用されない場合) *上記の内容は個人差があり、全ての方に当てはまるものではなくご参考としてご覧下さい |
Before
After
治療例3下顎空隙歯列、交叉咬合、非抜歯
初診時年齢 | 20代 |
---|---|
主訴 | 下の前歯に隙間が開いている、左側が受け口になっている |
診断名 | 下顎前歯空隙歯列 および 左側前歯部交叉咬合を伴った上下顎前突 ( molar relation class III/Skeletal III) |
使用装置 | マルチブラケット装置 |
抜歯部位 | 抜歯なし(非抜歯) |
治療期間 | 0年 11ヶ月 |
費用 | 詳細は費用ページをご確認ください |
リスク及び副作用 | 歯の移動に伴う痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、歯髄壊死、歯肉退縮、治療後の後戻り(保定装置を指示通りに使用されない場合) *上記の内容は個人差があり、全ての方に当てはまるものではなくご参考としてご覧下さい |